FBの断糖肉食10日間チャレンジをして8日目。最初は人工甘味料やコカコーラゼロが飲めなくてイライラしましたが、人間は環境に適応する動物です。今は甘い物を見ても何も感じなくなってしまいました。
先ほど尿ケトンを測定したら+4近くまで出たので、伝家の宝刀、βケトン電極の出番です。
通常は0.6mmol/L以下です。私の場合、3.8mmol/L。尿ケトンと変わらない数値です。自己最高記録です。
使用説明書にはかつ血糖値が300mg/dl以上だと危険なので病院に行くようにとかかれております。でも血糖値は82mg/dlでした。なので問題なしです。
さらに血糖値とケトン体からGKIという数値を出すことができるようです。
詳しくはこたろうさんのブログです。
GKI 血糖値(mmol/L) ÷ ケトン体(mmol/L)
82 ÷ 18 = 4.5
4.5 ÷ 3.8 = 1.18
GKIが10未満ならば低インスリン状態であるとみなされるそうです。
低インスリン状態でケトン体が分泌され、ケトン体により脂肪を分解して、ブドウ糖を作っています。やっとケトジェネニックに突入です。でも手元のβケトン電極の在庫切れなので当分の間計測できません(T_T)
こたろうさんのブログに英語の論文のリンク先があります。ご興味のある方はそちらもどうぞ。